雇用のヨーコさんが歌ってみた 踊ってみた なのです♪
今日の東京は雨。
もう7月だというのに、
肌寒い毎日が続いているのです><
寒いと言えば、
松尾芭蕉さんの
「物言えば唇寒し秋の風」を思い出すのです。
余計な事を言うと、それが原因で災いを招くという意味ですが、
6月末で「上田晋也のサタデージャーナル」が放送終了しましたが、
これなどもアベ政権の批判をした結果と言われているのです。
アベ政権になってから、
内閣人事局による中央省庁の人事権をにぎり、
結果、官僚は常に政権の顔色をうかがい、
不祥事や疑惑が相次いでいるのを考えると、
7月21日には自民一強を崩す投票を。
共産党は支持しないですが、
この動画は今の政府の問題点を
端的に表現していると思うので是非御覧ください。
YA!YA!YA! 野党共闘
もう7月だというのに、
肌寒い毎日が続いているのです><
寒いと言えば、
松尾芭蕉さんの
「物言えば唇寒し秋の風」を思い出すのです。
余計な事を言うと、それが原因で災いを招くという意味ですが、
6月末で「上田晋也のサタデージャーナル」が放送終了しましたが、
これなどもアベ政権の批判をした結果と言われているのです。
アベ政権になってから、
内閣人事局による中央省庁の人事権をにぎり、
結果、官僚は常に政権の顔色をうかがい、
不祥事や疑惑が相次いでいるのを考えると、
7月21日には自民一強を崩す投票を。
共産党は支持しないですが、
この動画は今の政府の問題点を
端的に表現していると思うので是非御覧ください。
YA!YA!YA! 野党共闘
この記事へのコメント
お健やかに新年をお迎えのことと存じます。
本年もよろしくお願い致します。
間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。2020年を悔い改めの年にしてください。携挙に取り残された後のセカンドチャンスは、黙示録14章に書かれています。
気持ちが落ち込んだ時は、榊原ゆいの片翼のイカロスを聴くことをオススメします。うまく説明できませんが、片翼のイカロスを聴くと、少し元気になれます。ゆいにゃんソングの中では大大大好き。